賛否両論の笠原氏ら監修へ 「アクアイグニス仙台」レストラン
「東北の食の一大拠点に」
東日本大震災で津波被害を受けた仙台市若林区藤塚に4月21日オープンする農園、温泉、レストランの複合施設「アクアイグニス仙台」の記者発表会が28日、青葉区の複合施設「クロスBプラス」であった。レストランなどのメニューを監修する有名シェフら3人がコンセプトを説明した。
登場した…
残り 522文字
関連リンク
- ・「アクアイグニス仙台」集団移転跡地に4月オープン 猿田彦珈琲など出店
- ・地中熱の回収、東北で初 アクアイグニス温泉棟 22年開業
- ・仙台駅西口のエデン、再開発は2024年以降に テナント契約延長
- ・「ジョイポリス」3月に仙台進出 30種のスポーツやゲーム体験そろえる
- ・東北初のバーガーキング、アリオ仙台泉店にオープン
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>