流された町、産業拠点へ 仙台・蒲生北部地区 区画整理が今月完了
仙台市が東日本大震災で被災した宮城野区蒲生北部地区で、2014年度から進めてきた土地区画整理事業が3月に完了を迎える。震災前は住宅が立ち並んだ地区は、防災集団移転後に工業用地に再編され、仙台港に隣接する産業拠点に生まれ変わった。市は6日に宮城野区の夢メッセみやぎで完工式典を開く。
アクセス良く運輸業…
残り 1413文字
関連リンク
- ・東部復興道路が全線開通 津波から仙台沿岸部を多重防御
- ・「震災復興のシンボルに」 東部復興道路が全線開通 仙台沿岸部、多重防御整う
- ・<とびらを開く>蒲生を守る会/みちのくベントス研究所 再生途上の干潟発信
- ・津波避難指示、全自動ドローンが呼び掛け 仙台市がシステム導入へ
- ・東日本大震災の特設サイトを開設しました(河北新報からのお知らせ)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾