社説(3/2):ロシアへの経済制裁/結束強め停戦促す圧力に
停戦交渉の開始は歓迎できるが、軍備に勝るロシア軍はウクライナでの戦闘を続け、首都キエフや第2の都市である東部ハリコフを包囲する動きを止めていない。交戦によって子どもを含む民間人の命が次々に奪われ、現地の人道状況は悪化の一途をたどっている。
ロシアはウクライナに非武装化や北大西洋条約機構(NATO)…
残り 941文字
関連リンク
- ・社説(3/1):医学部合格 女子が逆転/本丸は働きやすさの実現だ
- ・社説(2/28):女川原発総合防災訓練/住民不参加 課題検証難しく
- ・社説(2/27):旧優生保護法訴訟/今度は政治が応える番だ
- ・社説(2/26):新年度予算案 国会審議/対コロナ 建設的議論足りぬ
- ・社説(2/25):ロシア ウクライナ侵攻/世界秩序 再構築に結束を
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>