社説(3/4):熊本アサリ産地偽装/悪弊を断ち 早期正常化を
農林水産省が先月公表した熊本県産のアサリに関する調査結果は、大量の産地偽装が行われている疑いを濃厚に示すものだった。同県産と表示されていたアサリのうち97%に、外国産が混入している可能性が高かった。
事態の深刻さを受け、同県産の生鮮アサリの出荷は停止されている。県は今月中にも独自の産地認証制度の具…
残り 941文字
関連リンク
- ・社説(3/3):盛り土規制強化へ/建設残土の有効利用も図れ
- ・社説(3/2):ロシアへの経済制裁/結束強め停戦促す圧力に
- ・社説(3/1):医学部合格 女子が逆転/本丸は働きやすさの実現だ
- ・社説(2/28):女川原発総合防災訓練/住民不参加 課題検証難しく
- ・社説(2/27):旧優生保護法訴訟/今度は政治が応える番だ
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>