<アングル東日本大震災11年>大船渡・越喜来湾 命満ちる 爪痕残る
東日本大震災から間もなく11年。あの日、多くの命を奪った海の中は今、どうなっているのか。大船渡市の越喜来(おきらい)湾に潜り、水中カメラで撮影した。
岩場にホヤの塊が張り付き、海藻が青々と茂る。震災後、姿を消した生き物たちのほとんどは戻り、海には生命力が満ちている。
津波の爪痕は今も残る。海底には…
関連リンク
- ・<アングル宮城>仙台・ネオン看板健在 街を照らす職人技
- ・<アングル岩手>陸前高田・新博物館 4施設統合、開館へ
- ・<アングル青森>十和田湖・冬の修験ツアー 心清める白銀世界
- ・<アングル福島>危機乗り越えた会津木綿工場 新たな道切り開く
- ・<アングル山形>山形・2年ぶり「初市」 盛況 縁起物ずらり
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>