「女川温泉ゆぽっぽ」夏に再開 昨年の地震でガラス落下、16日にも被害
宮城県女川町は25日の町議会臨時会で、昨年の地震で窓ガラスが割れて休業中の町営温泉施設「女川温泉ゆぽっぽ」の改修工事を7月中に終え、お盆前までに営業を再開する方針を示した。
町によると、ガラス周辺の柱の上端部が天井に接していないことと、ガラス上部の鉄骨と天井が地震の揺れで接触したのが原因。改修工事…
関連リンク
- ・女川「ゆぽっぽ」大改修へ 地震で被害、再開見通せず
- ・「まさかここで」養鶏業界に動揺広がる 石巻・鳥インフル確認
- ・阿武隈急行の梁川-槻木間 4月下旬に運転再開
- ・東北新幹線の脱線幅は最大1メートル 防止金具、レール乗り越える
- ・東北大初の公認ネクタイ Jプレス、藤崎で限定販売 売り上げの一部は基金に
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>