東北電が葛根田地熱1号機廃止へ 蒸気噴出量減で出力低下
東北電力は31日、2022年度の電源開発計画を公表し、葛根田地熱発電所1号機(岩手県雫石町)を10月に廃止する方針を示した。地下から噴出する蒸気量が減り、最大出力(5万キロワット)の5分の1の出力しか得られなくなっていた。
葛根田地熱は1978年5月の運転開始で、東北電の地熱発電所で最も古い。少な…
残り 270文字
関連リンク
- ・<松川地熱発電所>稼動50年 機械遺産に
- ・2030年にゼロカーボン 鹿角市、自治体で全国初の達成目指す
- ・楽天パーク、電力100%再生エネに CO2年間2600トン削減
- ・予知できぬ噴火、東北に18の活火山 入山前に最新情報の確認を
- ・地域に密着した再生可能エネルギー戦略(1)フロントランナー
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>