「フードドライブ」支援の輪広がれ 仙台のNPO、4社と連携し回収箱常設
貧困家庭や不登校の子どもを支援する仙台市のNPO法人アスイクは本年度、県内企業4社と連携し、家庭で余った食品を集めるフードドライブ事業「アスイクBOX」を始めた。協力企業の店頭などで寄付を受け付け、ひとり親家庭をはじめアスイクの支援を受ける困窮世帯に届ける。
いずれも若林区に本社のある高橋写真製版…
残り 320文字
関連リンク
- ・ファミリーマートがフードドライブ事業 宮城の16店舗で開始
- ・富谷市がフードドライブ事業展開 市内3カ所に食品回収ボックス
- ・未開封の余った食品集めます フードバンクと石巻信金がタッグ
- ・食品買ってその場で寄付可能 みやぎ生協、困窮者支援で取り組み
- ・余剰食品を困窮世帯へ 東松島市社協「フードドライブ」開始
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11