貧困家庭や不登校の子どもを支援する仙台市のNPO法人アスイクは本年度、県内企業4社と連携し、家庭で余った食品を集めるフードドライブ事業「アスイクBOX」を始めた。協力企業の店頭などで寄付を受け付け、ひとり親家庭をはじめアスイクの支援を受ける困窮世帯に届ける。
いずれも若林区に本社のある高橋写真製版、鐘崎、こだまの3社と万代(太白区)が協力。回収箱を市内の店舗や事務所計7カ所に常設する。賞味期限が1カ月より長く、常温保存できる食品を募る。
回収作業はアスイクが運営するフリースクールの利用者らが担い、社会に触れる機会としても生かす。
若林区の鐘崎笹かま館であった式典で、アスイクの大橋雄介代表理事は「新型コロナウイルス下で経済的に苦しむ世帯が多い。地元企業と手を携え、応援してもらえる試みは心強い」と話した。
協力企業は、市東部の工業団地での地域活動が縁で結束した。鐘崎の嘉藤明美社長は「回収箱を置く店を増やし、支援の輪を広げていきたい。アスイクの取り組みも多くの人に知ってほしい」と述べた。
連絡先はアスイク022(781)5576。
宮城の高校情報満載!英語リスニング問題はこちらから
見て、聞いて、キャンパスの雰囲気を感じよう!
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画10月スタート!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.