食品買ってその場で寄付可能 みやぎ生協、困窮者支援で取り組み
みやぎ生協(仙台市)は、家庭などで余った食料を集め、生活困窮者に提供する「フードドライブ」を宮城県内の店舗で実施している。安全面や賞味期限を考慮し、店頭で買い物客にその日に購入した食品や飲料の提供を呼び掛けている。
17日は仙台市太白区の西多賀店に回収箱を設置し、ボランティアの組合員5人が来店客に…
残り 262文字
関連リンク
- ・職域接種、宮城で動き活発 トラストタワーはあす開始 七十七銀は7月5日から
- ・アイリス職場接種、初日は400人 8月末ごろ2回完了見通し
- ・仙台地場野菜と宮城の地酒、セットでお届け 若手農家と2酒蔵連携
- ・亜星さんへ尽きぬ感謝 仙台・弁当の「こばやし」 同姓が縁でCMソング依頼
- ・海産物 アフリカ内陸へ低温輸送 石巻の団体、タンザニアとウガンダつなぐ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは