ウクライナ侵攻 駐日スロバキア大使、子どもの支援呼びかけ 仙台市長と懇談
スロバキアのマリアーン・トマーシク駐日大使が22日、仙台市役所を訪れ、郡和子市長と懇談した。ロシアの軍事侵攻を受ける隣国ウクライナの子どもたちへの支援を呼びかけた。
トマーシク氏は、同日の宮城野区文…
関連リンク
- ・ウクライナ避難民、県営住宅に受け入れ 宮城県が議会説明
- ・ロシアとの交流、東北の自治体揺れる 姉妹都市「中断」「静観」
- ・郡山空襲から77年 ウクライナ戦禍思い重ねて跡地巡る
- ・元日本兵の家族4人、ウクライナから岩手に避難
- ・ウクライナ侵攻「高い代償払う」 菅前首相、秋田で講演
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)