日立アステモ新工場、5月末から本格生産 宮城・村田 EV用PCU生産
大手自動車部品メーカー日立アステモ(東京)が、電気自動車(EV)を含む電動車用の電子制御装置「パワーコントロールユニット(PCU)」などを生産する宮城第4工場(宮城県村田町)のラインオフ式を5月30日に行うことが分かった。ホンダなどの自動車メーカーがEVの生産拡大方針を示す中、基幹部品の本格生産に…
残り 464文字
関連リンク
- ・アルミ廃材、高純度で再生 東北大グループが精製技術開発
- ・キオクシア北上工場、4月新棟着工 投資規模1兆円、フラッシュメモリー製造
- ・LEDが育むレタス、出荷本格化 東北電など運営の工場
- ・「アンフィニ」破産手続きへ 太陽光発電システム製造 福島・楢葉に工場
- ・サッポロ仙台工場、ビール製造停止へ 併設ビール園は営業継続
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>