アルミ廃材、高純度で再生 東北大グループが精製技術開発
東北大大学院工学研究科の盧鑫(るーしん)助教の研究グループは26日、不純物が混じったアルミニウム廃材を高純度アルミニウムに再生する精製技術を開発したと発表した。再利用前より品質を向上させることでアルミの新たな循環に貢献できるとし、今後5年間で実用化に向けた技術開発を目指す。成果は14日付の英科学誌…
残り 455文字
関連リンク
- ・日立アステモ新工場、5月末から本格生産 宮城・村田 EV用PCU生産
- ・「超臨界地熱資源」分布域明らかに 東北大グループ、大出力発電に期待
- ・膵臓がん新薬開発に協力を 東北大教授ら、2000万円目標にCF
- ・東北大初の公認ネクタイ Jプレス、藤崎で限定販売 売り上げの一部は基金に
- ・M7震源域の間に「未破壊域」存在か 東北大災害研、警戒呼び掛け
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>