男性の更年期障害患者増 過度なストレスも引き金に
全身の疲労感、不眠、イライラ…。こんな症状に悩まされている中高年男性が注意したいのが、男性更年期障害だ。ストレスとの関連が指摘され現代的な病とも言えるが、女性の更年期障害と比べると認知度は低く、適切な治療につながりにくい。専門医や症状に悩む男性を取材した。
(生活文化部・安達孝太郎)
患者数前年度の約…
残り 1757文字
関連リンク
- ・「震災と女性」の10年、心身への影響大きく 「復興は進んだ」けれど… NPO調査
- ・「ゴルゴ13」の言葉に学ぶ コロナ、凶悪事件に揺らぐ現代生き抜くヒント
- ・プロテイン人気もりもり ドリンク、ゼリー、みそ汁も… 美容目的で女性も支持
- ・手の指の痛み、更年期症状かも
- ・気になる症状 すっきり診断(122)腹痛、下痢繰り返す炎症性腸疾患/がんリスク、血便に注意
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村
「+W」のWには「We」「With」「Woman」「Work」「Worth」などの意味を込めています。暮らし、仕事、ジェンダーなど幅広い話題を取り上げ、多様な価値観が尊重される共生社会の実現を目指します。