<東北の本棚>他者否定しない生き方
定年就活 働きものがゆく 堀川アサコ 著
春は出会いと別れの季節。これまでの暮らしに区切りを付け、新たな1歩を踏み出した人も多いことだろう。本作の主人公・花村妙子もそう。長らく務めた会社を60歳で定年退職し、就職活動を始めたことで生まれる人間模様を、就職活動を軸に軽快なテンポで描いた。
高卒で総合商
残り 564文字
関連リンク
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>