再生3年目 チューリップ4万5000本咲き競う 鶴岡
山形県鶴岡市の「森林公園いこいの村」でチューリップが見頃を迎え、大型連休で訪れた人たちを楽しませている。併設の宿泊施設が6年前に閉鎖し、一時は荒廃したチューリップ園。地元住民の手により再生してから3年目の今春、花の数もかつての半分近くにまで復活した。
宿泊施設閉鎖で荒廃、住民の手でよみがえる
公園は…
残り 517文字
関連リンク
- ・GWにガーデニングはいかが 園芸店で初心者へのアドバイスを聞いた
- ・楽天生命パーク宮城、日本一のサステナブル球場へ 球団が特設サイト開設
- ・花と緑のココロマルシェ、仙台で開幕 異国へいざなう造園の妙
- ・「みちのく潮風トレイル」名取ルートマップを宮城大生が作成
- ・仙台・定禅寺ストリートジャズフェスティバル 3年ぶり開催へ模索続く
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11