春季高校野球宮城県大会 組み合わせ決まる 14日開幕、22日決勝
第69回春季東北地区高校野球宮城県大会の組み合わせ抽選会が9日、仙台工高であり、4地区の代表28校の対戦カードが決まった。
試合は5月14~22日、仙台市民球場、石巻市民球場、鹿島台中央野球場、蔵王球場の4会場で行われる。各地区大会を制した柴田、仙台育英、東陵、古川学園の第1シード校を軸に熱戦が繰…
残り 39文字
関連リンク
- ・夏の甲子園の忘れ物 東北学院、松商学園と「幻の2回戦」実現
- ・東北楽天ドラ1吉野、2軍で経験着々 11試合で打率3割3分3厘
- ・仙台六大学野球が公式動画チャンネル ダイジェスト配信、盛り上げ狙う
- ・完全試合、宮城球場で2度も 佐々木朗希投手の偉業につながる歴史振り返る
- ・「最高です」 完全試合の佐々木朗希投手ヒーローインタビュー
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは