新津波想定で避難所再整備の可能性 宮城県、国に財政支援要請へ
宮城県が10日に公表する新たな「津波浸水想定」で東日本大震災より浸水範囲が拡大する見込みについて、村井嘉浩知事は9日の定例記者会見で「今までのまちづくりに新たな負荷が出てくる。国と一緒になって市町の負担が軽くなるよう対策を取りたい」と述べ、浸水域拡大に伴う避難所や避難タワーの再整備などを念頭に、国…
残り 480文字
関連リンク
- ・「浸水面積は震災の1・2倍」 宮城県、新たな津波想定を公表
- ・岩手の最大津波高29・5メートル 県が浸水想定公表 第1波到達、最短14分
- ・釜石市新庁舎の建設足踏み 県の浸水想定待ち、発注見合わせ続く
- ・範囲拡大した津波浸水想定 福島・浪江の住民に県が説明会 参加者「しっかり備えたい」
- ・<止まった刻 検証・大川小事故>第3部 迷い(4)浸水想定外「油断」助長か
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投