閉じる

宮城、震災の1・2倍浸水 9市町庁舎に津波襲来 県が新たな想定公表

 宮城県は10日、太平洋側の巨大地震で最大級の津波が発生した場合の新たな浸水想定を発表した。県全体では東日本大震災の1・2倍となる391平方キロが浸水し、被災地の集団移転先やかさ上げ地の一部も含まれる。津波の高さで県内最大は気仙沼市本吉町道外の22・2メートル。第1波の到達時間は、気仙沼、石巻両市で…

残り 855文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

3.11大震災

復興再興

あの日から

復興の歩み

ライブカメラ