閉じる

岩手の最大津波高29・5メートル 県が浸水想定公表 第1波到達、最短14分

 岩手県は29日、日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震と、過去に県内で発生した三つの地震による津波を踏まえ、数百年から1000年に1度とされる最大クラスの「レベル2津波」が発生した場合の浸水想定を公表した。最大津波高は宮古市・小堀内漁港の29・5メートル。第1波の到達時間が最も早いのは、同市・姉吉漁港(…

残り 1580文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

3.11大震災

復興再興

あの日から

復興の歩み

ライブカメラ