【ニュース】津波浸水想定
-
「俺ん家、やばいじゃん」 子ども興味津々「津波浸水想定マップ」 防災教育の教材に
-
宮城県、津波浸水想定の1次データ公開 「沿岸15市町の了解得られた」
-
津波浸水想定1次データ、宮城県が近く公開 ホームページ掲載へ
-
東北の津波浸水想定、分かりやすく 河北新報社が「マップ」公開 宮城除く5県分
-
津波浸水想定 宮城県が15市町別の動画を公開
-
慌てずみんなで垂直避難 津波浸水想定 仙台の保育所が訓練
-
宮城県の対応「オープンデータ化に逆行」 防災アプリ「NERV」石森さん
-
気仙沼・唐桑小など浸水域に 「最大級津波の新想定」で説明会
-
津波浸水想定1次データ、石巻市長「公開すべき」 市議会で表明
-
津波浸水想定1次データ 対象15市町の過半数が公開容認「拒む理由ない」
-
津波浸水想定1次データ「沿岸市町の了解で提供」 宮城知事が言及
-
津波浸水想定の1次データ提供、宮城県だけ難色 「情報多いと住民混乱」 オープンデータ化に逆行
-
宮城沿岸の津波浸水想定(18完)山元町 山下駅周辺は5~10メートル
-
宮城沿岸の津波浸水想定(17)亘理町 新庁舎周辺は1~3メートル
-
宮城沿岸の津波浸水想定(16)岩沼市 JR駅東側にも一部到達
-
宮城沿岸の津波浸水想定(15)名取市 かさ上げした閖上新市街地でも3~5メートル
-
宮城沿岸の津波浸水想定(14)仙台市(若林、太白区) 観光客の避難誘導課題
-
宮城沿岸の津波浸水想定(13)仙台市(宮城野区) 5指定避難所まで浸水
-
宮城沿岸の津波浸水想定(12)七ヶ浜町 災害公営、菖蒲田3メートル超
-
宮城沿岸の津波浸水想定(11)多賀城市 震災時の1.87倍、市域57%
最新写真特集
新着
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明
- 11月28日(水)午前中、太白区秋保町馬場字深野、1数(体長不明)
- 11月29日(水)時刻不明、青葉区芋沢字八幡、頭数・体長ともに不明
- 11月29日(水)時刻不明、青葉区芋沢字青野木、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)午後5時45分頃、青葉区上愛子字下十三枚田、1頭(体長100cm以上)
- 11月30日(木)午後7時頃、青葉区高野原1丁目、1頭(体長70cm前後)