気になる症状 すっきり診断(123)進化するがんゲノム医療/遺伝子異常別に新薬も
◎腫瘍内科長 石岡千加史 教授
がんはゲノム(生物の遺伝情報の全体・総体)の異常によって生じる疾患です。ゲノム内の約2万遺伝子の中で、複数の遺伝子異常(変異)が生じると、正常細胞はがん化し(早期がん、ステージ1)、制御不能な増殖を繰り返して進行がん(ステージ2、3)となり、さらに転移や浸潤などの悪性…
残り 952文字
関連リンク
- ・気になる症状 すっきり診断(122)腹痛、下痢繰り返す炎症性腸疾患/がんリスク、血便に注意
- ・気になる症状 すっきり診断(121)眼精疲労とブルーライト障害/就寝前くつろぐ習慣を
- ・気になる症状 すっきり診断(120)耳鳴り、目の充血に潜む硬膜動静脈瘻/脳周囲の血管 異常な穴
- ・気になる症状 すっきり診断(119)合併症引き起こす2型糖尿病/薬が進歩 良好状態保つ
- ・気になる症状 すっきり診断(118)食物がつかえる食道アカラシア/口から内視鏡入れ切開
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>