第38回仙台・青葉まつり(まつり協賛会主催)が14日、仙台市中心部を会場に2日間の日程で開幕した。新型コロナウイルスの影響で2年続けて中止となったため、開催は3年ぶり。
初日の宵まつりでは、青葉区の勾当台公園の演舞場と定禅寺通ですずめ踊りが披露され、久しぶりに軽快な囃子(はやし)の音が鳴り響いた。
定禅寺通が舞台の「すずめ踊り宵流し」には55団体約1400人が参加。赤や黄色の法被を着た踊り手たちが「それ、それ」と掛け声に合わせて跳びはねた。夕方の宵山鉾(やまぼこ)巡行では、東日本大震災からの復興の願いを込めたちょうちんをともした政宗公山鉾が繰り出した。
15日の本まつりは、武者行列と山鉾が定禅寺通を練り歩く。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.