(277)音楽の誕生五月の雲割つて/江藤 文子(1947年~)
空を見ていたのだろう。ふいに雲が割れ、初夏の瑞々(みずみず)しく明るい陽光が大地に降り注ぐ。天と地の劇的な展開とともに、全身が夏に向けて開けていくような解放感を感じたとき、心の中にまさに音楽の第1音…
関連リンク
- ・(276)濡れをるか泉の底の石の粒/島田 牙城(1957年~)
- ・(275)田植機の誤操作ならむ道ぢゆう苗/関 悦史(1969年~)
- ・(274)青空は動かざるもの山桜/茨木和生(1939年~)
- ・(273)火口湖は日のぽつねんとみづすまし/富澤 赤黄男(1902~1962年)
- ・(272)アキレス腱つなげず5月15日/原 恵(1927~2018年)