仙台・荒浜の沖合で1人救助 男性が意識不明
1日午前10時5分ごろ、仙台市若林区荒浜の深沼海水浴場の沖合で、人のような物が浮いていると110番があった。若林署や仙台市消防局によると、消防ヘリが沖合10メートルで中年男性1人を救助し、市内の病院…
関連リンク
- ・宮城・亘理の荒浜海水浴場、12年ぶり再開へ 7月16日から
- ・宮城沿岸の津波浸水想定(1)気仙沼市 避難ビル周辺、最大10メートル
- ・4病院再編 候補地先行「いかがなことか」 仙台市長、県と2市に苦言
- ・粉飾決算で融資1億円詐取容疑 仙台の事務機器卸社長ら逮捕 会津若松署
- ・日本郵船・長沢社長「洋上風力に極めて高い関心」 秋田支店開所式に出席
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)