酒飲めるけど、飲みません 「ソーバーキュリアス」という選択広がる
酒を飲めるのにあえて飲まない生活スタイル「ソーバーキュリアス」への関心が東北でも高まっている。「時間を有効に使いたい」「健康に過ごしたい」という若い世代を中心とした意識の高まりが背景にある。時代の流れを捉え、味わいを重視したノンアルコール飲料を開発する事業者も出てきた。(生活文化部・柏葉竜)
「利点…
残り 1743文字
関連リンク
- ・かつては男子中心、ラグビーやサッカー… 「女子も一緒」当たり前に
- ・中高制服、広がる女子スラックス 「個性生かせる」と好評 宮城
- ・男性の更年期障害患者増 過度なストレスも引き金に
- ・「震災と女性」の10年、心身への影響大きく 「復興は進んだ」けれど… NPO調査
- ・政宗騎馬像、初代は金属供出で撤去 生涯と同様、刻まれた数奇なドラマ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
「+W」のWには「We」「With」「Woman」「Work」「Worth」などの意味を込めています。暮らし、仕事、ジェンダーなど幅広い話題を取り上げ、多様な価値観が尊重される共生社会の実現を目指します。