美しい型抜きノリ、障害者施設に加工委託 山形の高橋型精、社会貢献に力注ぐ
金属加工で使う型抜きの技術を生かし、食用ノリを加工する高橋型精(山形市)が、作業を障害者施設に委託する社会貢献に取り組んでいる。紙の型を抜いたスプーンやフォークの開発を急ぎ、プラスチックごみ削減を目指す。高い技術を広く発信して販路を広げ、持続可能な開発目標(SDGs)の達成につなげる。
工賃1個60…
残り 747文字
関連リンク
- ・いらない家具、欲しい人に譲ってSDGs ごみ減らし環境に優しく
- ・「SDGsおのくん」誕生 残糸活用、世界に一つの靴下で制作
- ・SDGs指標、東北は今一つ 健康、経済など多分野に課題
- ・「三陸は日本で最もSDGsな海」 東北経産局、海外へPR懸命
- ・七十七銀、SDGsで金利優遇 中小の取り組み支援へ
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>