いらない家具、欲しい人に譲ってSDGs ごみ減らし環境に優しく
いらなくなった家具や家電を捨てるのではなく、欲しい人に譲って有効活用してもらおう-。国連の持続可能な開発目標(SDGs)の一つ、「つくる責任 つかう責任」に合致する取り組みが、東北の自治体でも行われています。ごみを減らして環境に優しい社会をつくるため、あなたも参加してみませんか。
(生活文化部・桜田…
関連リンク
- ・墓じまいや改葬の手順知って後悔なく 費用に手続き、意外と大変
- ・古本業界、意外に活況 即売会人気、終活で出番… 仙台中心部に新店も
- ・養育費の不払い深刻化 シングルマザー困窮の一因に
- ・「お試し」実は定期購入 コロナ下、詐欺的な悪質商法目立つ
- ・子どもの近視進む、11歳の半数1.0未満 眼科医「1日2時間は日光下で」
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>