第26回参院選が22日、公示された。宮城選挙区(改選数1)には予想された5人が立候補を届け出た。5選を狙う自民党現職に対し、立憲民主党と日本維新の会の両新人が挑む事実上の三つどもえの構図。岸田文雄首相(自民党総裁)の政権運営に対する評価を軸に、ロシアのウクライナ侵攻に伴う物価高対策や安全保障政策、憲法改正の是非が主な争点となる見通し。7月10日に投開票される。
宮城選挙区に立候補したのは、政治団体「参政党」新人のローレンス綾子氏(52)、自民党現職の桜井充氏(66)=公明党推薦=、立憲民主党新人の小畑仁子氏(44)、日本維新の会新人の平井みどり氏(67)、NHK党新人の中江友哉氏(30)の5人。
桜井氏は仙台市青葉区の勾当台公園で第一声を上げた。約500人(陣営発表)を前に、物価高に危機感を示し「海外から物が入らなければ国民の生命や財産を守れない国になってしまった。自立できる国家を実現する」と訴えた。
小畑氏は同区の仙台三越前で出陣式に臨み、立民宮城県議ら約150人が集まった。「児童手当拡充や教育無償化など、子どもをもう一人産みたい人が産める社会をつくる。子育て世代が政治を変える」と力を込めた。
平井氏は同区北根黒松にある選挙事務所の駐車場でマイクを握った。約10人の支持者に対し、消費税減税などを訴え「日本は今、足元がぐらついている。しがらみのない私が身を切る改革、捨て身の改革を実行する」と語気を強めた。
ローレンス氏は宮城野区岩切の選挙事務所前で支持者15人を前に決意を表明。
中江氏は青葉区のNHK仙台放送局前で道路側を向いて政策を語った。
ローレンス 綾子(ろーれんす・あやこ)52歳 諸派・新
参政党支部長、牧師、茨城県、米オレゴン州立大
桜井 充(さくらい・みつる)66歳 自民・現④=公明推薦
医師(厚労副大臣、財務副大臣)仙台市、東北大院
小畑 仁子(おばた・きみこ)44歳 立民・新
看護師(県議①)埼玉県、東京都立豊島看護専門学校
平井 みどり(ひらい・みどり)67歳 維新・新
党県組織副代表(仙台市議①)仙台市、武蔵野音楽大短期大学部
中江 友哉(なかえ・ともや)30歳 N党・新
政治団体役員(会社員)東京都、東洋大
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.