仙台市、来月からリチウム電池収集 缶・瓶・ペットボトルと同じ曜日
仙台市は、スマートフォンやモバイルバッテリーなどに使われるリチウムイオン電池などの小型充電式電池の定日収集を7月1日に始める。対象の電池はリチウムイオンのほか、ニッケル水素とニカドで、リサイクルマー…
関連リンク
- ・仙台市、リチウム電池週1回収集へ 家庭ごみ混入事故防ぐ
- ・人気古着店、仙台中心部に続々 テナント料下落で商機広がる
- ・30日に夏のボーナス 宮城県と仙台市の30年調べてみた
- ・東北も梅雨明け間近か 統計開始後の最速は7月5日
- ・「声なき声、届いてますか」 街頭演説定番スポットで有権者に聞きました
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)