東北電、東電管内に追加供給 勿来火力発電所一時停止
常磐共同火力勿来発電所9号機(福島県いわき市、出力60万キロワット)が30日未明に停止したことを受け、東北電力ネットワークは30日午後、電力需給が厳しくなった東京電力管内に電力の追加供給を実施した。東北エリアの供給余力を示す予備率は融通後も安定水準を保った。
電力広域的運営推進機関(東京)の指示で…
残り 267文字
関連リンク
- ・東北、今夏の電力需給は荒れ模様 逼迫警報→出力制御→節電の夏
- ・市民に節電を呼びかけ 郡仙台市長「電源小まめに切って」
- ・固定買い取り申請書を偽造 宮城・登米のバイオガス発電 燃料調達の契約なし
- ・宮城で大型風力発電の建設計画相次ぐ 県の「ゾーニングマップ」追い風に
- ・宮城・丸森のメガソーラー 事業者が県、町と協定 「住民の同意得て工事」盛り込む
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>