J2仙台は2日、東京都町田市の町田GIONスタジアムでリーグ戦第24節のアウェー町田戦に臨む。午後6時開始。勝利して、4戦勝ち無しと失速した6月からの反転攻勢につなげたい。6月30日は仙台市泉サッカー場で練習し、7月1日は非公開で調整した。
仙台は12勝5分け6敗の勝ち点41で3位。前節ホーム山形戦は、終盤に中山のゴールで追い付き、1-1で引き分けた。押し込んだ展開が続く中で、最後の精度を欠いて苦戦した。
町田は10勝6分け7敗の勝ち点36で5位。前節は1-0で琉球を退けた。前半28分にセットプレーから高橋が得点して先制し、逃げ切った。
リーグ戦の通算対戦成績は仙台の1敗。ホームで対戦した今季の1巡目は0-3で敗れた。仙台の原崎監督は「守備の強度が高く球際に強い。できるだけ早く準備し、プレッシャーをかいくぐりたい」と話した。
FW皆川が得点のイメージを膨らませている。町田戦は、チーム最多タイ6得点のFW富樫が累積警告で出場停止。プレー時間の増加が見込まれ、「自分の良さを出す。負けたくない気持ちを持ってプレーする」と静かに燃えている。
6月30日の練習では、攻撃の組み立てから崩しまでの形を繰り返した。味方からのパスを受けるタイミングや、クロスに入る位置を入念に確認。「単発ではなく、ゴール付近に何人も関わる場面を増やす」と意気込む。
前節山形戦は敵陣奥に何度も進入しながら、中の人数が不足。1点を奪うのに時間がかかっただけに、攻撃の厚みが欠かせない。町田戦では「取れるところでしっかり点を取る。起点になりつつ、ゴール前でポジションを取り続けることが大事になる」と言う。
今季は出場21試合のうち12試合は途中出場。終盤の限られた時間で得点に絡む嗅覚を見せてきた。山形戦では後半40分に左クロスに合わせてシュートを放ったことで、こぼれ球がFW中山の同点ゴールにつながった。
「FWは結果が全て。得点も、試合の中での存在感も、もっと見せないといけない」。貪欲に成果を求めていく。(佐藤夏樹)
宮城の高校情報満載!英語リスニング問題はこちらから
見て、聞いて、キャンパスの雰囲気を感じよう!
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画10月スタート!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.