仙台・うみの杜水族館、ペンギンの新施設きょうオープン
仙台うみの杜水族館(仙台市宮城野区)は14日、ケープペンギンの生息地を再現した新施設「うみの杜ビーチ-PENGUIN LIFE-」を報道陣に公開した。施設は15日にオープンする。
広さ約300平方メートルで、ケープペンギンが生息する南アフリカのビーチを再現した。泳ぐ姿を観察できる「海コーナー」、砂…
残り 258文字
関連リンク
- ・イロワケイルカのセーラ31歳、「高齢出産」に挑む 仙台うみの杜水族館
- ・5月25日は「世界カワウソの日」 水族館の人気者も絶滅の危機に
- ・マイワシの群れ、演出刷新 仙台・うみの杜水族館
- ・イルカ・アシカショー、躍動感あふれる新演技 仙台うみの杜水族館
- ・ペンギン間近に観察、食事も可 仙台うみの杜水族館が屋外エリア改装
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>