宮城県、きょう5日に「BA・5対策宣言」 行動制限は行わず
宮城県は5日、新型コロナウイルスの流行「第7波」を受けた「BA・5対策強化宣言」を出す。発熱などの症状を訴える患者が殺到し、逼迫(ひっぱく)する医療現場の負荷軽減策として、医療機関以外で新型コロナの…
関連リンク
- ・BA・5対策強化宣言、今週にも発出 宮城知事 七夕まつり、厳しい行動制限求めず
- ・コロナ「第7波」医療従事者にも 診療・入院の制限相次ぐ 東北
- ・宮城2942人感染 先週木曜を下回る 新型コロナ(4日)
- ・あす5日仙台七夕花火祭 3年ぶり1万6000発 会場での飲食自粛呼びかけ
- ・仙台市「救急搬送困難」139件で過去最多 新型コロナで保健所業務も逼迫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生