新年会で「症状」の会社、自殺した社員遺族と和解 八戸のハシモトホーム
住宅建築業ハシモトホーム(青森県八戸市)の40代男性社員が自殺したのは上司のパワハラなどが原因として、遺族が同社に約8000万円の損害賠償を求めた訴訟で、遺族側の弁護士は26日、裁判外で和解が成立したと発表した。青森地裁に起こした訴えは同日、取り下げた。
和解は23日付。遺族側によると、6月20日…
残り 580文字
関連リンク
- ・新年会で「症状」手渡す 男性社員の自殺「パワハラ原因」遺族が住宅建築会社提訴 青森地裁
- ・新年会で「症状」… 「家族が見たらどう思うか想像しなかったのか」 ハシモトホーム提訴、妻がコメント
- ・パワハラ防止へ社風改革が必要 4月から中小企業も対策義務化
- ・仙台城南高・空手道部でパワハラ 男性コーチ解任、訓告処分に
- ・研究職、改善進まない労働環境 パワハラ被害の訴え届かず <参院選・暮らしどこへ>
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>