港町・酒田の「おいしい発着所」に 観光施設・SAKATANTOオープン
山形県酒田市の酒田港に2日、ラーメンや活魚などの飲食6店が入る観光施設「SAKATANTO(サカタント)」がオープンした。人気の「さかた海鮮市場」に隣接し、相乗効果が期待される。
床面積740平方メートルの平屋で、半分はフードコートとし、酒田港の水揚げ主力のスルメイカを扱う食堂やフィッシュ&チップ…
残り 266文字
関連リンク
- ・酒田の「白ばら」年内で閉店 東北最後の元キャバレー コロナ禍で利用激減
- ・芭蕉も見た夕日、燃える 山形・酒田
- ・燃料高騰、ロシア海域入れず、イカ釣り船団逆風下の出航 山形・酒田
- ・市役所空きスペースでせんべい無人販売 酒田米菓、元喫煙所有効活用
- ・出航?欠航?AIが予測 酒田港-飛島間の定期船 仙台高専・園田教授ら開発
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村