ジビエ活用法を料理人に紹介 特産化目指す宮城・大崎でセミナー、イノシシ8品試食
イノシシによる農作物被害の軽減とジビエ(野生鳥獣肉)の特産化を目指す宮城県大崎市は8月24日、同市鳴子温泉の旅館やホテル、飲食店の料理人を対象に「ジビエ料理セミナー」を鳴子公民館で開いた。来年2月末には同市岩出山にジビエ用加工施設が完成予定で、利活用の本格化に向けてジビエの魅力をアピールした。
講…
関連リンク
- ・市役所大混乱 10割増し商品券に市民殺到 炎天下に行列1キロ 宮城・多賀城
- ・警備会社、食肉処理業者が鳥獣駆除受託 過疎地域の負担軽減へ模索
- ・イノシシ肉、廃校舎で加工 ジビエとして出荷目指す 宮城・大崎市
- ・5時間煮込んだ「クマカレー」、鬼首で食べられます
- ・大崎耕土で「持続可能」体感 武蔵野大生がエコツアー
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明