5時間煮込んだ「クマカレー」、鬼首で食べられます
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首でオニコウベスキー場などを運営する市の第三セクター「オニコウベ」は、クマ肉を使った新メニュー「クマカレー」を開発した。同社が鬼首地区で運営する吹上高原キャンプ場の「レストラン鳴子の風」で16日から提供し、ジビエ料理として新名物化を目指す。
オニコウベスキー場のレストハウスか…
残り 388文字
関連リンク
- ・「伊達いわな」価格抑えて提供 発祥の宮城・大和町
- ・東北の「食べるラー油」止まらぬ進化 ブームから12年、今や定番に
- ・「海保カレー」がせんべいに 港町・塩釜のご当地グルメをPR
- ・「特急ひばり」東北から姿消す 485系ジパング、あす最終運行
- ・スパイス自販機、ホットな人気 カレーにチャイ、レシピ付きセットも
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>