福島・双葉の災害公営住宅完成 10月1日から入居
東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示が解除され、一部地域で住民の居住が可能になった福島県双葉町で、町がJR常磐線双葉駅西側に整備していた公営住宅が完成し、26日、入居者に鍵が引き渡された。10月1日に入居が始まる。
完成したのは全86戸のうち1期分25戸で、災害公営住宅8戸、賃貸住宅17戸。今年…
残り 422文字
関連リンク
- ・避難指示解除区域の住民帰還頭打ち 福島第1原発事故被災地、居住率3割にとどまる
- ・やっと古里に戻れた 住民が新たな一歩 福島・双葉の避難指示解除
- ・新生・双葉スタート 11年5カ月ぶり避難指示解除 福島
- ・福島・双葉 新庁舎が業務開始 11年半ぶり、役場機能戻る
- ・町の持続へ、企業誘致推進 伊沢史朗町長に聞く<避難指示解除最後発の町 福島・双葉>
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>