閉じる

<歴史エッセー 仙台駅の誕生(下)>駅の誕生は繁華街を変えた--石沢友隆(郷土史家)

 JR仙台駅前広場には、ペデストリアンデッキ(高架歩道橋)が縦横に広がり、駅舎と駅前の商業施設、ホテル、バスターミナルなどをつないでいる。張り巡らされた総延長は約1・8キロ、国内最大の規模だという。

 開業時の駅前は、地図を見ると道路からまるで卵のような形の広場が駅と結んでいる。その後大幅に拡張されて…

残り 4621文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集