「2強」道の駅の戦略注目 山形・遊佐と秋田・にかほ 日沿道全線開通まであと4年
秋田、山形県境の日本海沿岸東北自動車道(日沿道)の全線開通を4年後に控え、県境を隔てた二つの道の駅が異なる対応で臨む。秋田県にかほ市の「象潟ねむの丘」は、隣接地に新たなアウトドア施設を来秋開設。山形県遊佐町の「鳥海ふらっと」は、整備される最寄りインターチェンジ(IC)そばに全面移転する。開設からと…
残り 972文字
関連リンク
- ・日沿道 酒田みなと-遊佐比子、蟹沢-大館能代空港が開通 経済活性や観光に弾み
- ・<日沿道>鷹巣-二井田真中 開通
- ・交通・物流ネットワークの強化(1)命の道
- ・大興奮の湖上遊覧 山形・長井で水陸バス運行始まる ダム湖や中心市街地巡る
- ・屋外広場のかまどで芋煮もOK 道の駅「蔵王」23年12月開業へ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>