宮城・栗原の築館小、宮野小 石包丁使って古代米収穫体験
栗原市築館の富野地区の田んぼで8日、築館小と宮野小の児童ら約50人が石包丁や鎌を使い、古代米の稲刈り体験をした。
主催した富野地域づくり協議会の会員に教わりながら挑戦。石包丁は稲の根元ではなく、稲穂近くに刃先を当てて刈り取った。最初は簡単に切れなかった子どもたちも、こつをつかむと「100本取るぞ」…
関連リンク
- ・宮城・蔵王の永野小 手つき慎重に、校木のナシ収穫
- ・仙台大明成高生 松島白菜次代へ継承 塩釜・野々島で3年生が苗植え
- ・ジビエ事業の多角化へ新拠点 岩手・大槌 バーベキュー会場などに活用
- ・ヒラメ稚魚、出荷量回復 紫外線当てて伝染病抑制 目標の100万匹達成 青森
- ・東北大考古学の礎をたどる 仙台の史料館で企画展 12月23日まで
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 盗撮事案の解決【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 女子中学生らに対する容姿撮影事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- 不審者の出没【太白区】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【角田市】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)