3月の地震で停止「新地発電所」10月末に運転再開 電力需要増に備え前倒し
3月16日の福島県沖の地震(マグニチュード7・4)で停止していた相馬共同火力発電の新地発電所1号機(福島県新地町、出力100万キロワット)が今月末、運転を再開する。冬場の電力需要増加に対応するため、当初計画より2カ月間早めた。2号機(100万キロワット)は来年1月中旬に再開予定で、厳しい電力需給が…
関連リンク
- ・福島の火力発電所、損壊相次ぐ 東電の電力需給にも影響
- ・東北電管内は停電回避 「電力逼迫警報」東電は23日も継続
- ・東北、29日に電力逼迫の恐れ 初の準備情報、節電促す
- ・広野火力発電所6号機、復旧までに1ヵ月
- ・宮城の送電鉄塔、カードで紹介 東北電ネットが第1弾発売
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)