東北、29日に電力逼迫の恐れ 初の準備情報、節電促す
東北電力と東北電力ネットワーク(仙台市)は27日、気温上昇に伴って29日夕に電力需給が逼迫(ひっぱく)し、需要に対する供給余力を示す予備率が5%を下回る4・1%になる恐れがあるとして、初の「需給逼迫準備情報」を発表した。企業や家庭に無理のない範囲で節電を呼びかける。
両社によると、東北6県庁所在地…
残り 370文字
関連リンク
- ・東北、今夏の電力需給は荒れ模様 逼迫警報→出力制御→節電の夏
- ・東北の電力需要、想定を6・6%下回る 「節電効果あった」
- ・東北の企業「節電」に懸命 室温設定下げ、エスカレーターの一部休止
- ・7年ぶりの節電要請 無理せず、工夫で乗り切ろう 社説(6/20)
- ・宮城で大型風力発電の建設計画相次ぐ 県の「ゾーニングマップ」追い風に
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>