<国会短信>西村氏が初答弁「ちょっと緊張」
西村明宏環境相(衆院宮城3区)が19日、参院予算委員会で初めて答弁に臨んだ。地球温暖化に伴う海水温の上昇でサンゴが死滅している問題について尋ねられ、再生事業や温室効果ガスの削減に向け先頭に立って取り組む姿勢を示した。
沖縄市出身で自民党の比嘉奈津美議員(比例代表)の質問に答えた。八重山諸島海域で、…
関連リンク
- ・「マイナカード普及率で差は矛盾」 デジタル交付金巡り東北市長会から苦言
- ・補正など34議案可決 宮城県議会閉会
- ・<宮城県議会を振り返って> 県議規範、ルール化急務
- ・岩手県、津波被害減災へ検討組織 11月に沿岸12市町村と発足
- ・秋田など3港を脱炭素化 秋田県や36企業・団体が協議会設立
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)