<記者手帳>仙台市の部局連携、アップデートへ
○…仙台市のデジタルスタンプラリーで続く接続トラブルが、21日の市議会総務財政委員会で取り上げられた。小野寺健議員は専用アプリから接続できなかったと語り、10割増し商品券の販売で混乱を招いた多賀城市を引き合いに「アクセス集中を想定すべきだった」と指摘した。
仙台市全体のデジタル戦略を統括するのはま…
関連リンク
- ・待望のサンマ、一転提供へ 女川で23日に「秋の収獲祭」
- ・仙台銀船岡支店、12月12に業務開始 柴田・建て替え完了
- ・電柱設置に届け出制 国交省、大崎など8ヵ所調査へ 災害時の倒壊対策
- ・特殊詐欺「魔法にかかったよう」 仙台の80代被害女性
- ・上山市が固定資産税を過大徴収
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)