東北の百貨店、9月の売上高14.9%増 イベント復活で人出が増加
東北百貨店協会が25日まとめた9月の百貨店(7社12店)の売上高概況は、前年同月比14・9%増の92億2942万円で6カ月連続でプラスとなった。新型コロナウイルス対策を取った上で開催したイベントで人出が増え、経済活動が停滞した前年から反転した。
衣料品は13・5%増。在宅ワークの定着に伴うビジネス…
関連リンク
- ・<米どころ秋田復権へ・サキホコレデビュー(下)> 質重視の層へ売り込む
- ・東北のガソリン価格、2週連続小幅上昇 24日現在
- ・デジタル化対応へ人材育成策探る 宮城労働局で協議会初会合
- ・<いちおし土産>唐辛子 涌谷町・にじいろてらす
- ・<Eかお>日本公認会計士協会東北会宮城県会会長 小山かほるさん(55) 子育て世代の参加促す
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)