「利用者ごとのテーブル消毒不要」「利用客の連絡先把握求めず」 宮城県、飲食店のコロナ対策緩和へ
宮城県は31日、新型コロナウイルスの感染対策と社会経済活動の両立を目的とした「みやぎ飲食店コロナ対策認証制度」について、1日から認証基準を緩和すると発表した。国の基準例の見直しや専門家の科学的な見解を踏まえ、37項目のうち15項目を削除し、6項目を緩和する。
換気徹底は継続
主な改定内容は表の通り。…
残り 444文字
関連リンク
- ・ハロウィーンの夜、若者ら大騒ぎ 仙台駅前のペデストリアンデッキ 花火打ち上げる行為も
- ・お店巡って最大2万円商品券ゲット 仙台で20日から「デジタルスタンプラリー」
- ・何のための「応援」? 食事券の利用自粛要請に認証店から不満の声
- ・「何のための認証か」仙台の飲食店恨み節 通常営業続ける店も
- ・認証店は対象外 仙台全域の時短再要請
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>