震災の記憶つなぐ 陸前高田市立博物館が再建<アングル岩手>
東日本大震災で甚大な被害を受け、陸前高田市中心部に再建された市立博物館が5日、オープンした。津波で泥だらけになりながらも、元の姿を取り戻した資料約7300点が並んでいる。
同じく全壊した「海と貝のミュージアム」にあった世界各地の貝類は、館内中央に展示。「つっちぃ」の愛称で親しまれた世界最大級のツチ…
残り 125文字
関連リンク
- ・<アングル宮城>木下大サーカス仙台公演 異空間に連日歓声
- ・<アングル宮城・福島>秋の「阿武隈急行」 旅心くすぐる景色
- ・<アングル青森>津軽こぎん刺し 一針一心、伝統の美
- ・<アングル宮城>仙台・移動図書館車 読書仲間と交流も
- ・<アングル宮城>仙台うみの杜水族館に宿泊 ワクワク夜の探検
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>