ちょっと立ち寄りたい!宮城「道の駅」 利用数ベスト5探訪記
秋深まる季節、ドライブで道の駅巡りはいかがでしょうか。地元の新鮮な食材が並び、歴史や文化も楽しめる道の駅には魅力が盛りだくさん。宮城県内でぜひ立ち寄ってみたい5カ所に車を走らせてみました。(編集局コンテンツセンター・佐藤理史、竹内明日香)
宮城県の「観光統計概要」(2020年)より、1~12月の観光…
残り 3166文字
関連リンク
- ・道の駅だけじゃない! 宮城県民に愛されるドライブイン4選 懐かしくも新鮮な昭和感
- ・東北最古のジェットコースター、11月14日ラストラン 仙台・ベニーランド
- ・「そうだ、紅葉見に行こう!」 まだ間に合う宮城の名所7選
- ・物価高に庶民の味方「そばの神田」 仙台ローカルなのになぜ神田? サユリストも必見
- ・「2強」道の駅の戦略注目 山形・遊佐と秋田・にかほ 日沿道全線開通まであと4年
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>