刺し身を自動販売機で販売 仙台の「魚銀」 生臭さ除去し食感向上
非対面販売のため、コロナ下で人気となり、商品の幅も広がる自動販売機。仙台市では今月、全国でも珍しい刺し身の自販機が登場した。業者によると、独自の冷凍処理でおいしさを維持して長期保存でき、食中毒リスクも低減する。飲料や菓子が主流だった自販機が、ついに生鮮食品の代表格まで扱うようになった。消費者の先入…
残り 807文字
関連リンク
- ・珍しい「豆腐の自販機」亘理に登場 油揚げや生チョコとうふも、いつでも買えます
- ・「揚げ物専用」冷凍自販機 牛タンのカツ、石巻産カキフライなど5種
- ・山形のラーメンが「ガチャ」に 印刷会社がキーホルダー発売
- ・「刺し身を豆腐にして我慢」「家庭菜園で野菜収穫」 物価高・節約術アンケート <+W 共に生きる>
- ・ピーチ、仙台パルコで「旅くじ」開始 1回5000円、4路線のどれかが当たる
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 10月3日(火)時刻不明、青葉区上愛子字道半、頭数・体長ともに不明
- 10月4日(水)午前8時20分頃、太白区秋保町境野字羽山、1頭(体長50cm前後)
- 10月4日(水)午前9時50分頃、泉区福岡字下野中沢、1頭(体長不明)
- 10月3日(火)午後3時半頃、青葉区作並字宿、1頭(体長不明)
- 9月29日(金)時刻不明、青葉区芋沢字綱木坂、1頭(体長100cm以上)
- 10月2日(月)午後2時10分頃、泉区福岡字二又、2頭(ともに体長不明)
- 10月2日(月)午後1時頃、泉区福岡字壇ノ原(1頭・体長不明)
- 10月2日(月)午前7時10分頃、泉区福岡字下野中沢、頭数・体長ともに不明
- 10月2日(月)午前8時頃、泉区福岡字下鎖、1頭(体長100cm以上)
- 9月30日(土)午前0時10分頃、青葉区水の森3丁目、1頭(体長100cm以上)
- 9月30日(土)午前11時頃、泉区福岡字岳山、1頭(体長100cm以上)